「ハウスリビング・イデアオンライン」で取り扱う商品「柏木工 ループチェア 張込仕様【THE ZEN】座膳 LLC41~パパネッツ便~」の紹介・購入ページ
柏木工 ループチェア 張込仕様【THE ZEN】座膳 LLC41~パパネッツ便~
商品コードS11-003/LLC41
製造元柏木工
基本サイズ:W706×D713×H737 SH380
原産地岐阜県・高山市
通常購入
曲木で作られたループバックの背もたれが特徴となるウインザースタイルのループチェア。
体を包み込むような美しいカーブは、どんな角度から見ても魅了的です。
畳の上で使うことを考慮した脚先のデザインも特徴です。
■木部/オーク(A)・ブナ(F)
■カバー仕様/張込
張地欠品等無ければ基本受注後約4週間後に出荷いたします。
数量
樹種・塗色
張地
選べる樹種とカラー
木の表情や個性を思いのままに。
柏木工は、オーク・ウォールナット・ブナなど様々な木材を使用して家具を製造しています。無垢材にはそれぞれ違う木目や材色の濃淡で現れる表情が違います。同じ木目がない、世界にひとつだ けの家具であることが、無垢の家具の良さといえます。そして、無垢材には、節や黒色・褐色の筋状の木目などが現れることがあり、樹種ごとに特徴的な木目は「キャラクターマーク」と呼ば れます。それぞれの材料の個性である「キャラクターマーク」は、天然木材の証なのです。

ブナ材
木目はきめ細かく、堅くて衝撃にも強いことから家具用材として重宝されています。また、粘りがあり、割れにくい性質を備えているため、曲木加工に適しています。飛騨産業では主にヨーロッパ産のビーチ材を使用しています。
選べる張地
ファブリックは、インテリアを構成するとても重要な要素です。KASHIWAでは、商品にあわせて、ファブリックもお選び頂けます。生活環境やインテリア空間に合わせて、様々なタッチや表情に深みのあるファブリックからお選び下さい。
ファブリック
アマラル
■組成:ポリエステル96% コットン4%
目に見えない分子被膜により汚れが繊維に浸透するのを防ぎます。メンテナンス性に優れた布です。アクアクリーン加工が施されているため、「水」だけで日常での汚れを取り除くことができます。